吉野山の桜は?・・(^◇^)


おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、物凄く寒いですね・・(^◇^)

7時の目覚まし時計が鳴りましたが?

余りに寒くて眠ってしまいました?

起きると9時前に?

マリア猫が踏み石の上で待っていていましたね?

流石に寒さもあって餌を食べて、なぜか撫で撫でもそこそこに雲隠れを・・(^◇^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問の室生寺は、女人高野と言われるほどに発展しますが、真言宗室生寺派の大本山になるんですね。

これは、テキストに載っていないので、100点を取らせない問題かなあ?

病気を治す仏様と言えばこれしかないですよね。

第二問の桜も、テキストには載っていませんね?

ソメイヨシノかと思いきや違うんですね?

だったら、どんな桜かというと残りでもう分かりますよね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)室生寺金堂の国宝木造釈迦如来立像は、近世までどの如来としてまつられてきたか。

ア.大日如来 イ.薬師如来 ウ.阿弥陀如来 エ.弥勒如来

(2)吉野山の桜の種類で最も多いのはどれか。

ア.ソメイヨシノ  イ.シダレザクラ   ウ.カスミザクラ   エ.シロヤマザクラ

今日はコラーゲンの日なんですね・・(^◇^)

コラーゲンを気にしていますか?

気にはしていますが?

だからと言ってそんなものを含むものを食べていませんね?

何に効果があるのかなあ?

プラごみの日だったので、プラごみは、午後からの収集なので、出してきましたが?

物凄く寒いですね・・(^◇^)

今日も寒くて散歩以外は一日家にいますね・・(^◇^)

猫ちゃんも寒くて、暖かいところで眠っているのかなあ?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2エ

0コメント

  • 1000 / 1000