ブルーな気持ちで、帰省を・・(^_^;)


おはようございます・・(^◇^) 

今朝の奈良は、3~4時ごろにかけて、大雨の音で起こされました・・(^_^;)

今日は、帰省のために、心配事もあって、5時過ぎに起きることに・・(^_^;)

居間の雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上で撫で撫でを待っていました?

犬小屋の前で眠っていたんでしょうね・・(^◇^)

あれだけの雨の中でも撫でると濡れていなかったので?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問の研磨材や砥石等に加工されるものは、柘榴石と言われ、そのものを使って、産業や文化の発展に寄与してきたんですね。

特に研磨材は、砂のような感触があるますよね。

それがヒントです。

第二問の聖徳太子は、宮が、天皇の上の方にあって、呼ばれる別名もありますよね。

明日香には、聖徳太子の菩提寺でもある橘寺を上宮皇院菩提寺と呼んでいますよね。

そこから判断していただくともうお分かりですよね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)香芝市で採掘され、研磨材や砥石等に加工されるものはどれか。

ア.サヌカイト イ.金剛砂 ウ.緑泥片岩 エ.榛原石

(2)桜井市にあり、石溝などの苑池遺構が発見された聖徳太子ゆかりといわれる遺跡はどれか。

ア.上之宮遺跡 イ.馬場遺跡 ウ.大福遺跡 エ.芝遺跡

今日は恋人の日なんですね・・(^◇^)

今までの恋人、何人?

今は妻も亡くなっているので、明かしますが?

4人ほどはいると思います?

私と相手の片思いも含めて?

皆さんはどうでしたか?

初恋と結婚が結び付くのは難しいですよね。

今朝は、今から、帰省の準備をして、マリア猫に腹一杯餌を食べさせて、昼間は必ず寝起きしている犬小屋の中に、餌を入れておきますね?

ただ、時々野良猫がウロウロしているので、取られると私が帰るまで餌はお預けとなりますね?

それだけが少し心配ですが?

数日は辛抱できますよね?

帰省期間中は、パソコンが使えませんので、ペタやコメントへの対応ができませんが、よろしくお願いしますね。

明日以降はどんどん寒くなりそうですが、お身体を大切にして、風邪など召さないようにね・・(^◇^)

少し心はブルーですが、田舎の空気を吸ってきますね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2ア

0コメント

  • 1000 / 1000