眼底検査は良かったが?・・(^_^;)
こんにちは・・(^◇^)
今朝の奈良は、お天気が良かったですが、寒くて、6時前に目覚めましたが、トイレに行って寝室の布団名の中に・・(^◇^)
10時半に奈良市立奈良病院の眼科に出掛けなければならないので、8時前に起きて、朝食を摂りました・・(^◇^)
居間の雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上で撫で撫でを待っていましたが、少し撫でて、餌を与えると半分ほど食べて雲隠れです?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、麻で作られたもので、徳川家康に褒められて17世紀後半に販路を拡大したものです・・(^◇^)
ヒントは衣類ですね。
第二問は、古墳に生きた人間を埋葬していたのをあるものに変えて、土製品を作ったものなんですね。もう分かりますよね・・(^◇^)
では、挑戦を・・(^◇^)
(1)江戸時代はじめ、清須美源四郎が製法を改良し、後にその産業が隆盛となったものはどれか。
ア.奈良団扇 イ.奈良漆器 ウ.奈良人形 エ.奈良晒
(2)縄文時代後期から晩期にかけての遺物が出土した橿原遺跡において、総数が196点と、西日本随 一の出土量をもつ土製品はどれか。
ア.土馬 イ.土偶 ウ.土製腕飾 エ.土製勾玉
今日はいい音の日なんですね・・(^◇^)
何の楽器の音が好き?
やっぱりみんながよく手にするギターかなあ?
これだと何処でも音楽を楽しめますよね・・(^◇^)
バス停からの奈良のお天気です。
今日は正倉院展があるので30分早めに出掛けてました・・(^◇^)
思ったより奈良国立博物館は、空いていました⁉
帰りに博物館前でバスを降りて、入口に行くと5分待ちでした?
今年は少し人気がないのかなあ?
バスから見た飛火野です。
50分程早く病院に着きました⁉
では、眼底検査をして診察まで待合室で待ち診断結果は、ヘモグロビンA1Cが、先月より今月の結果が、0.1(7.4-7.5)上がっていましたが・・(^_^;)
診断結果は、目の影響にはあまりなくてすこし改善していると言われました・・(^_^;)
来月も診察したいと言われましたが、妹の話をすると、2か月後の1がつ12日に通院することになりました・・(^_^;)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1エ2イ
0コメント