余命宣告を告げられて・・(^_^;)


こんにちは・・(^◇^)

今朝の奈良は、6時ごろに目覚めると寒くて二度寝を・・(^◇^)

夢を見つつ眠っていると電話がありました。

出る時間に間に合わず、スマホの通信記録を見ると?

癌を患っている妹の旦那からの電話でした?

もしやして亡くなったのかと咄嗟に思いましたが?

電話をすると一ヶ月ほど入院していたが、昨日に医師から余命宣告をされたと・・

弟と最後の見舞いになりそうなので、日取りの相談をしましたが、私には、8~16日にかけて、10日の眼底検査をはじめ多くの予定が入っていました・・

だから、そんな中で、取り消し可能なものを省いて、14日に訪れると泊めてもらえる弟に連絡を取りましたが・・(^_^;)

電話をし終えると私の妻(癌)を亡くした時のことを思い出しました・・(^_^;)

その宣告を受けた時には、気は動転していましたが、病室に帰ると気丈に振舞いましたが・・

トイレに行くと今まで妻に取ってきた我儘を振り返って、それも病状を進める結果につながったのではないかと思いだし、涙が止まりませんでした・・(^_^;)

食事を摂っても、TVを見ていても気持ちが落ち着かないので、お仏壇に行って、称えました・・(^_^;) 

阿弥陀さんは、三世にわたって、私たちを見守ってくれていると心では分かっていても?

執着心の強い私は、現世で助けて欲しいと祈っていました・・(^_^;)

妻のことが走馬灯のように頭によぎりながら、妹のこともまだ生きているのに・・(^_^;)

母の世話をほぼ一人におわせて、そんな恩返しをしてやろうと思っていた時に病名が発覚しました。

美味しいものを食べるのが何よりも楽しみにしていたので、温泉旅行で、美味しいものを食べさせようと思いましたが?

胃がんで、胃をほとんど摘出したので、それも叶いませんでした・・

そんなことを思うと涙が止まらないので、お仏壇で母親にもお祈りして気持ちを静めようと思います。

今の外の踏み石の上にマリア猫が来て、撫で撫でを待っています・・(^◇^)

生き物の温もりを感じますよね・・(^◇^) 

撫で撫でしながら、妹が温もりのあるうちに行きたくなりましたので、10日の眼底検査以降の予定を取消し、変更可能なものは、変更して、見舞いの日の繰り上げに努力しますね。

今から散歩して、汗を流して気を落ち着けるために散歩に出掛けますね。

今日は鍋の日なんですね・・(^◇^)

鍋で欠かせない具は?

私は、豆腐かなあと思います。

色々好きな具はありますが?

今日のならまほろばソムリエのチャレンジは中止しますね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^) 

0コメント

  • 1000 / 1000