犬の散歩に触発されて?・・(^◇^)


おはようございます・・(^◇^) 

昨日は二日続けて、バサラ祭に出掛けました・・(^◇^)

本当は、東大寺の中門前の奉納演舞11時から正午まで見て、帰ろうと思ったんですが?

東大寺の奉納演舞は10組だけが選ばれるんですね・・(^◇^)

最後に待った子供3人を含む踊屋本舗 響が印象に残りました・・(^◇^) 

少し元気が余っていたので、春日大社神苑の萬葉植物園に向かいました・・(^◇^)

案内看板にナンバンキセルが咲いていると? 

だけど、今は、萬葉植物園も花が少なかったです・・(^◇^) 

そこを出ると、13時前なので、春日荷茶屋で、萬葉粥を頂きました・・(^◇^)

散歩不足なので、近鉄奈良駅まで歩いて、春日参道の上三条会場でもバサラ祭の演舞があったんですが、うまく写せないので、また、昨日に引続き居酒屋に・・(^◇^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、南北約50キロに及ぶ急峻な大峯山脈で、大和アルプスと言われる地域の山の中にあり、近畿最高の山で、1915mあります。

山登りをする人は、名前だけは知っていると思いますが、ヒントは、八剣山とも呼ばれていますね。

第二問は、大和3名園(當麻寺中之坊、慈光院)の一つで、池泉回遊式庭園にある竹林院の庭園です。

名園の三つは、二つは、奈良市の東大寺の西にあり、もう、一つは、沖縄にあるようですね。

残る庭園が、回答です。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)奈良県南部は高峻な山岳地帯となっているが、そのうちで最高峰はどれか。

ア.日出ヶ岳  イ.山上ヶ岳  ウ.八経ヶ岳   エ.高見山

(2)吉野山の竹林院にある池泉回遊式庭園の名前はどれか。

ア.識名園 イ.群芳園 ウ.依水園 エ.吉城園

今日はバイオリンの日なんですね・・(^◇^)

バイオリン弾いたことある?

歌が下手な性か音楽に興味がなく、楽器類にも興味が向かなかったんですね。

だけど、バイオリン弾いているのは多く見ていますよ。

だから弾いたことはありませんね。

今朝は、生ごみを出して、7時前に散歩に・・(^◇^)

7時台には、多くの犬の散歩が行われていますね。

昨日は、男の人が犬の散歩でしたが、休み以外の日は女性の犬連れが多いですね。

ご主人を見送っての散歩なのかなあ?

そんなことを思うと野良猫マリア猫が可愛く思い撫で撫でを長くするといつの間にかに雲隠れです?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2イ

元画像を表示

元画像を表示

0コメント

  • 1000 / 1000