ひざ痛が和らいで、お渡り式に行けるかなあ?・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

今日は相も変わらず寒いです・・(^◇^)

今日はサンタ猫の部屋になりつつある広縁を掃除しようと思っていましたが?・・(^◇^)

今朝の5時ごろに、部屋が寒いので、換気扇を止めようと行って、スイッチを切った際にエサ皿に躓いて、倒れた時に、膝から落ちたと思いますが?

起きて、座る時にそこが床などに触れると物凄い痛みが?

年始に向けての大掃除の一つの消化を今日は諦めますね・・(^◇^)

そんな時に、郵便ポストを見ると・・(^◇^)

リゾート会員になっている会社から、アンケート用紙が送られてきたので、設問事項に記入して送ってきました。

歩くとやっぱり打ち身の膝が痛みます・・(^_^;)

明日の12時から始まるおん祭りのお渡り式を見に行けるかなあ?

寒いと痛みが増すかもしれませんね・・(^_^;)

明日の朝の体調で、見学に行くかどうかは、決めますね。

昨日は、大宿所で行われた湯立行事を、4時半と6時の二回見ましたが?

見るのは日が暮れた6時の方が幻想的ですが?

私の写真技術では、6時には綺麗な写真を写せませんでした・・(^◇^)

前に投稿したお宿所祭りの記事で、雉と兎が飾れていると書きましたが?

実は、野兎を狩猟で捕獲することができないんですね。

だからか?その代りの鮭や鯛が多く吊るされていましたね・・(^◇^)

大宿所の中に、一刀彫の起源とされる物が飾れていましたが?

これも、ガラス越しなので、綺麗な写真を写せませんね。

さらに、大宿所祭は、大分手前で縄が張られて、背の低い私には、写真も写せませんでした・・(^◇^)

サンタは時々鳴き喚きますが、ほとんど、広縁で眠っていますね?

寒い日ですが、暖かくして、今日も良い日でありますように・・(^◇^)

0コメント

  • 1000 / 1000