ショックの連続が・・(^_^;)
こんにちは・・(^◇^)
サンタ猫が、悲しそうに、整理ボックスの上で居たので、病院に行く間は、居間と広縁を行き来できるように戸を開いてやりました・・(^◇^)
そして、少しすると、大きな音が? 広縁の上の小さな戸を昨夜に、サンタ猫が、広縁の長椅子におしっこをしたので、臭い抜きに開いていたことを忘れていました・・(^◇^)
広縁に行って、雨戸を開くと、私の姿を見たサンタが裏庭から、表の方向に逃げました?
だけど、追っていく時間もないので、支度をして、出掛けましたが、昨夜にこけて、打ったと思われる足の指先が痛んで、足を引き摺りながら病院に向かいましたが、サンタの姿を見ることはできませんでした・・(^◇^)
バスに乗って、県庁前で、バスに乗り換えて病院に行くんですが?
腹痛をもよおしたので、県庁のおトイレを借りました・・(^◇^)
玄関の中にこんなものが? 多聞天の大立山かなあ?
そして、せんとくんと鹿にお別れして、一路病院に・・(^◇^)
9時を過ぎると、バスも通学者が減って、座れましたが?
なぜか、今朝は、予約票を取って、診察券を機械に残して、忘れ物センターに・・(^◇^)
目の診断は、結果はよくなっているようで、2ヶ月間隔を3ヶ月にしてくれましたが? 白内障が出てきてるということで、目薬の処方を・・(^_^;)
バス停前の、薬局で薬をもらって、外に出ると、すぐにバスが来たので、ななまるカードを入れた定期券を探すが分からないので、現金でバスに乗りましたが?
バスの中で、カバンの中を調べるも見当たりません?
県庁前まで、帰って、市立奈良病院に落とし物として届いていないか確認するも?
届いていないが、届けば、連絡するというので、家路に・・(^_^;)
帰って、もしかして、奈良交通のバスの中に落としていないかと落とし物センターに連絡とるも?
外回りのバスは、24時まで、運転手が交代して、運航し、最終の掃除は、それからなので、どっかに挟まっていると見つかるのはその時になるかもと?
だから、落とし物の確認は、明日の朝9時以降に連絡欲しいと?
ナナマルに残っているのは、約1万円ほどのカード残高があり、奈良博のカード、万葉植物園の拝観券、するっとカードが2千円強で、2万円前後の価値があるので、ショックが大きいです・・(^◇^)
気持ちが落ちると、さらに足の痛みも増したような気に?・・(^_^;)
外はさらに寒くなって、散歩に行く気力もなくなってきました・・(^◇^)
もう、一回づつ問い合わせして、出てこなければ、再度、ななまるカードの手続きを取りますね・・(^_^;)
今日はサンタもいないので、早く眠りますね。
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
0コメント