古都祝奈良のスタンプ回りは・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

今日は午後から、奈良少年刑務所矯正展に行こうとすると、サンタ猫が、広縁で眠っていたのに、起きてきて外の出せと愚図つき始めました・・(^◇^) 少し落ち着きがないので、結局、放りぱなっしで出掛けられなく、諦めて、明日に譲りました・・(^◇^) だったらと、明日と明後日の写真講座の写真整理を・・(^◇^) 一つは、入江泰吉記念奈良市写真美術館に提出する写真三枚をここ一ヶ月の中で写した中3枚選びました・・(^◇^) 鹿、古都奈良の文化財の世界遺産の元興寺の地蔵会、バサラ祭りの写真を送りました。 その中から、一枚を先生が選定して、講評を・・(^◇^) もう一つは、春日大社境内の飛火野周辺での早朝の写真会を・・(^◇^) それを含めて、2か月間の写真の中から8枚ほどの講評を受けます。 月、火曜日に受けますので、その整理を・・(^◇^) 二時過ぎから、5時過ぎの今も玄関前から、広縁の間を鳴き喚いています・・(^◇^) 矯正展に行けなかったので、昨日に、東大寺の鏡池で、[古都祝奈良]スタンプラリーカードを貰ったので、回ることに・・(^◇^) 東大寺は池に浮かぶ中国の人が造った船。 続いて、春日大社でしたが、ここは、壁に写る絵を触ると大きくなるんですね・・(^◇^) 当然半日で、8社寺は回れませんよね・・(^◇^) だから、奈良町のアートプロジェクト会場周りを・・(^◇^) その会場を回って、元興寺に行くと、4時半過ぎに・・(^◇^) スタンプを貰うところは、境内地内で、500円を払って入って欲しいと? 拝観時間もないのに、スタンプを貰うだけで、拝観料を払えませんよね。 だから、興福寺に向かうと、スタンプを押す会場が見つかりませんでした。 3重の塔の東側でやっと見つけると5時前ですが、もう、終わって、スタンプ台だけが残っていました・・(^◇^) 結局15会場のうちの9個のスタンプを取ることができました。 だけど、拝観料がいるところといらないところがあるのにはちょっと不満も? そんなこともあって、居酒屋で飲んで帰ったかも? 今日も良い日でありますように・・(^◇^)

0コメント

  • 1000 / 1000