北海の優勝を期待します・・(^◇^)
こんにちは・・(^◇^)
今日は、サンタ親子の餌の買い出しに行って、買い物をして、外に出ると眩暈が?・・(^◇^)
帰ってきて、4時前に天気予報を見ると、37℃に・・(;一_一)
1995年以来の今日(8月20日)の最高気温になったかも?
サンタは、寝そべって、餌をくれとも言わずにじっと廊下にねそべっています・・(;一_一)
私が希望した明徳義塾は、大敗だったので、諦めてイオンに買い物に出かけました・・(;一_一)
帰って、第二試合の高校野球を観戦していると・・(^◇^)
北海は三回、四球と安打などで二死二、三塁の好機に、ここで秀岳館は川端に代えて中井を2番手でマウンドに送ったが、8番・大西が右中間を破る三塁打で2点を先制。
続く9番・鈴木の三塁適時内野安打で先制の3点目を・・(^◇^)
さらに、五回には1番・小野の左前適時打で追加点を・・(^◇^)
秀岳館は八回、1番・松尾が死球後に、2人が倒れ二死二塁で4番・九鬼の右前適時打を右翼手が後逸している間に九鬼も一気にホームに駆け込み1点差に迫まりました・・(;一_一)
7回、8回と得点したので、少し不安を持って見ていましたが、一点差でかろうじて逃げ切りました・・(^◇^)
一点差とはいえ、優勝候補の秀岳館をまさか下すとは思いませんでした・・(^◇^)
ここまでくれば、作新学院のほうが下馬評では、実力はありそうですが、北海に優勝して欲しいですね。
今日のようにつきもあれば、優勝も夢ではなくなりましたね。
頭を休めるために、昨夜の奈良テレビのゆうドキッ!のクイズにチャレンジを・・(^◇^)
今年は昭和91年なんですね・・(^◇^)
その数に一番近い年です・・(^◇^)
阪神は、巨人に3点差で負けていますね。
どんどん3位が遠くなりつつありますね。
プロ野球は諦めて、明日の高校野球に集中しますね・・(^◇^)
明日も良い日でありますように・・(^◇^)
奈良クイズの回答は、3番です。
0コメント