まさかの連続の日に?・・(^◇^)
こんばんは・・(^◇^)
今日は、気温の高い割に涼しく感じましたが?
サンタ猫は、母親と車の横で眠っていたので、捕まえに行くと車の下を動き回るので、諦めて家で、カメラの勉強を・・(^◇^)
時々、玄関前で鳴くので出ていくとまた逃げました・・(^◇^)
まだ、二日目なので、明日にしか帰らないと思って、夕食の準備して、夕食兼晩酌を奈良テレビのゆうドキッ!を・・(^◇^)
この問題は、昨日の奈良まほろばソムリエの勉強会でも話していたので、簡単でした・・(^◇^)
昨日の勉強会で、松尾芭蕉が内山永久寺跡で詠んだ歌が紹介されましたが、来月には、その寺の内容説明を私がすることに・・(^◇^)
うち山や とざましらずの 花ざかり
そこには句碑もあるようですね。
来月の勉強会までに行ければ一度見てこようと思います。
今日はオリンピックの放送ばかりなので、ABCラジオで高校野球を聞いていると第二試合は、劇的な結末に・・(^◇^)
劇的なサヨナラ勝ちを収めた富山第一が2回戦進出しましたね。
富山第一は、両校無得点で迎えた9回裏、4番・狭間が二塁打で出塁すると、5番・河原が適時二塁打を放ち試合を決めました。
投げては中津原、森圭名の継投で9回無失点。
敗れた中越は今村投手が9回までノーヒットノーランの快投を見せるも、最後の二安打で、涙を飲みました・・(;一_一)
第三試合は、沖縄代表の嘉手納が劇的な攻撃で大逆転しましたね。
夕食をしつつオリンピックの報道がされていましたが、思いもよらぬ金メダルも出て、メダルラッシュの日になりましたね・・(^◇^)
柔道の二人の金は予想外だったようですね。
私は、福原選手に期待し応援しましたが、銅には手が届きませんでしたね。
この報道ばかりが一寸悲しいですが?
奈良テレビのゆうドキッ!の奈良クイズは・・(^◇^)
大峰修験道の根本道場がある山は、奈良の人は知っていると思います・・(^◇^)
今日は、私もびっくりの連続でした・・(^◇^)
明日は、目の検診日なので、早めに眠りますね・・(^◇^)
当分暑い日が続きそうなので、お身体を大切にして、明日も良い日でありますように・・(^◇^)
奈良クイズの回答は、3番です
0コメント