奈良少年刑務所は、どんな形態に・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

午前中にもう、30℃を奈良は超えました・・(^◇^)

暖かいが好きな猫でも流石に暑いのか、サンタもぐったりして眠っています・・(^◇^)

一昨日に奈良テレビのゆうドキッ!で、奈良少年刑務所の紹介が・・(^◇^)

法務省は今年度末で閉鎖される奈良少年刑務所の施設を8月1日に、報道機関に公開されたと昨日のM新聞に出ていましたが?

NHKのアナウンサーの報道内容を公開していましたが?・・(^◇^)

「明治の刑務所」ホテルなどに再利用へ・・と

そして、施設の内外の内容を公開・・(^◇^)

奈良少年刑務所を宝に思う会の事務局長のコメントも・・(^◇^)

前任の所長が、転任前に、「残せ、壊すな、出ていくなと言われる刑務所初めて」と言ってたと・・(^◇^)

だけど、法務省の基本的な考えは、ホテルや博物館への活用も視野に年内に民間企業から事業計画を公募すると発表されていますが?

そんなことを案じて、地域とのかかわりが切れないように地域あっての刑務所ということを引き続き訴えたいと言われたんですね。

そんなことを裏づける記事が、今日の奈良版に「奈良まち暮らし」の寮美千子さんの「刑務所廃庁の光と影」を読んでいると更生教育のために長年頑張ってきた人たちには、9月末にお役御免の一報??だけしかなかったようですね。

その一方で、テレビは、ホテルに利用などの経済面での報道ばかりで、政府の成長戦略に組み込まれた動きなのかなあ?と心配を・・

この人も新しくできる施設には、奈良少年刑務所の教育とそれに関わったきた人材を生かす受け皿を作って欲しいと。 そんな記事を読んで、施設保存は嬉しいが、それを取り巻く問題整理が、年度末までに整理できるのかなあ? そんな心配も?・・(^◇^)

今日ははちみつの日なんですね・・(^◇^)

はちみつ、普段食べる?

はちみつは、食べるのでなくて、みじん切りの生姜につけて、血圧降下に利用していますが?

良く忘れるので、効果は薄いかも?

家の中にいると余りの暑さで、聴覚が落ちているのかなあ?

蝉の鳴き声が聞こえなくなりましたが?

外に出ると、蝉の声が聞こえたが、木の下に蝉の殻を見たので、松尾芭蕉の句を一句。

梢より あだに落ちけり 蝉のから

暑さに気を付けて、今日も良い日でありますように・・(^◇^)

0コメント

  • 1000 / 1000