奈良公園の鹿の数は?・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

今日は、サンタが裏庭周辺をウロウロしていますが?

家には入る気配がありません?

もう、大分お腹が空いている筈なんですが?

先日、奈良テレビを見ているとこんな放送が?

奈良公園にいる鹿の数は?

また例年の7月に鹿愛護会による調査が行われたんですね・・(^◇^)

だから、奈良テレビのゆうドキッ!で放送されたんですね・・(^◇^)

28年7月16日現在に小鹿が229匹、雄鹿236匹、雌鹿715匹で、1180匹と確定したんですね・・(^◇^)

この数は昨年より11匹少ないんですね?

だけど、鹿苑に275匹の保護されているんですね。

2012年より、鹿苑の数も加えて発表されるようになったので、奈良まほろばソムリエの試験を受ける人は、国指定の天然記念物は、奈良公園一帯に生息する鹿ということにになりますが?

公園にいる数だけか、鹿苑にいるものを加えたものかで変わりますよね・・(;一_一)

公園にいるのは、1180匹ですが、鹿苑に保護したものを加えると、1455匹になりますね。

そこで、さらに加えて死亡原因別が発表されるんですが・・(^◇^)

341匹のうちで、81匹が交通事故で亡くなっているんですね。

だから、いつもその地域のベスト5も報告されるんですね・・(^◇^)

そんな記事を書いていると、広縁の踏み石のところに来て、鳴くので、戸を開くと家の中に入ってきました・・(^◇^)

餌を食べると、パソコン前に座っている私の膝の上で、身体を洗うと毛繕いを?

今日は、7時から京終サロンで、「なら燈花会」の勉強会があるので、5時から出掛けてきますね・・(^◇^)

サンタが帰ると留守番になるので、また、私が勉強会から帰ると外では逃げ回るのに家に入ると甘えて膝に乗ってくるんですね・・(^◇^)

急に蒸し暑くなってきましたが、今日も良い日でありますように・・(^◇^)

0コメント

  • 1000 / 1000