母との関わり方を教えられたもへじドラマ・・(^◇^)

母との関わり方を教えられたもへじドラマ・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

小雨降る中を入江泰吉記念奈良写真美術館の講座を受けてきました・・(^◇^)

講評を聞いて今月も入選には程遠い作品の提出になったなあと思いました・・(^◇^)

まほろばの夏の入江泰吉展が開催されていますが、そこに入らず、入口の展示物を見て、帰ってきましたが?・・(^◇^)

この籠のような展示物は、入江泰吉さんと親友の画家の杉本健吉さんが常滑焼で造った「華精」というものなんですね?・・(^◇^)

私には、焼き物の名前も理解できませんが?

帰り道に、珍しい花を見つけました?

私以外も駐車場の途中にあるこの花を見つめて、ワイワイ言っているとある人が、西洋人参木の花ですねと?・・(^◇^)

今日は、勉強会に行って、珍しいものに出会いましたが?

昨夜も奈良テレビのゆうドキッ!の奈良クイズにチャレンジを・・(^◇^)

選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられる参院選を前に、奈良市が「18歳選挙権」をテーマにしたオリジナルアニメを制作、市公式ホームページで公開を始めた。

市は「若者が選挙に興味を持つきっかけになれば」と期待している。

平成26年の衆院選の投票率(抽出)は60~70代が60%超となっているのに対し、20代は40・89%と低迷が目立っている。

全国の「新有権者」は約240万人ですが、それをターゲットに新企画のアニメを制作したんですね。

奈良市のホームページで探してね。

http://www.sankei.com/west/news/160608/wst1606080011-n1.html

その後は、水谷豊の居酒屋もへじを楽しく見ました・・(^◇^)

ー母という字ーのサブタイトルがついていたので、母と子の色々な関わりの姿に納得したり、一寸違うなあと思いつつ見ました・・(^◇^)

帰宅すると、一時間ほど纏わりついていたサンタ猫も諦めたのか、今は、居間の仮寝室の布団の上で爆睡中です・・(^◇^)

起きていると煩いですが、今眠るとまた、夜中に起こされるなあと?・・(;一_一)

起きる時間帯が違うもの同士が生活するには、どちらも迷惑ながら、相互に生きているんでしょうね。

小雨は、今は止んでいますが、薄暗くて鬱陶しいですが、今日も良い日でありますように・・(^◇^)

0コメント

  • 1000 / 1000