熊本地震でお天気まで気になりますね・・

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、昨日の突風は止みましたが、空には多くの白い雲があって、晴れたり曇ったりで少し蒸し暑いです・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第二問は、古くは菅原寺と呼ばれ、行基が精舎を構えたのが、初めとされ、行基はここで亡くなりました・・(^◇^)

天平建築を復して建てられていますが、この寺に行って、聞かないと分からないかもしれませんね・.・.(^◇^)

古都奈良の文化財の世界遺産の東大寺の大仏殿と関係がありますねね・・(^◇^)

形が似ているのかなあ?

これがヒントです。

第二問は、近代化遺産の一つで、江戸時代からおおよそ50年までに作られた我が国の近代化を支えた構造物や各種機械類のことです・・(^◇^)

だから、それ以降にできたものより、認定される基準と言えばもう分かりますよね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 喜光寺の本堂は室町時代の再建だが、行基との関わりやその形から何と呼ばれているか。

ア.西大仏殿 イ.天平の大御堂 ウ.行基仏堂 エ.試みの大仏殿

(2) 吉野山と麓の千本口を結ぶ吉野ロープウェイは、どの特徴で日本一と言われるか。

ア.距離が最長 イ.高低差が最大 ウ.国内で現役最古 エ.ゴンドラ積載人員が最大

今朝もサンタ猫の昨晩の暴れまわる行動で寝不足に?・・(;一_一)

6時前に暴れ疲れて、少し大人しくなって、寝つくもまた、7時過ぎに起こされ、ゴミの日だったので、整理して出してきました・・(^◇^)

そして、帰って、広縁の長椅子を見ると、またオシッコを・・(;一_一)

広縁の天窓から脱走しようと、様子を窺っていますが、閉めているので脱走は無理ですよね。

今朝もどんどん拡大する熊本地震の報道を見て、心が痛みます。

事実を見据えて、何か手助けの方法を考えますね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2ウ

0コメント

  • 1000 / 1000