潜伏キリシタン関連遺産が世界文化遺産に・・(^◇^)
こんにちは・・(^◇^)
今日の奈良は、暑いです・・(^◇^)
まだ夏前なのにもう夏バテかなあ?
午前中に入江泰吉記念奈良市写真美術館で開かれる写真講評の写真を選びました・・(^◇^)
色々と行っていたんですね・・(^◇^)
4ヶ所も行って、その中から、ダブらずに写真を選びました・・(^◇^)
同じ所から二つを選ぶのを避けました・・(^◇^)
写真選びを終えて新聞を見ると、昨日にユネスコが、長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産を世界文化遺産に登録を決めたんですね。
日本の世界文化遺産登録は6年連続で、18件となり、自然遺産を加えると22件になったんですね・・(^◇^)
やっぱりユネスコに日本政府が多く拠出しているからかなあと思いますが?
政府は14資産を推薦しましたが、島原の乱の主戦場となった原城跡を含む12件(長崎・熊本)が認められたようですね。
だけど、良かったですね。
奈良県も4個目の世界文化遺産を目指していますが?
何時になるかなあ?
京都府の当尾の浄瑠璃寺に行ってきました・・(^◇^)
ここは、やっぱり池が綺麗ですよね・・(^◇^)
本堂には、9体の阿弥陀仏があるんですが、何度も見ているので入るのは止めました・・(^◇^)
綺麗な池の写真を数点あげますね・・(^◇^)
東の三重の塔も綺麗ですよね。
ここから何時も西の本堂を見ます・・(^◇^)
この光景も好きですね。
ここはあまり若い人は来ずに年老いた観光客が多いですね。
それも私が好きな場所なのかもしれませんね。
静かで、きらびやかでないのが私の心を鎮めるのかもしれませんね。
昨日で、半年が終えました・・(^◇^)
今年の目標は何だったのが思い出しますが・・
思い出しません?
多分何もないことが良いと思っているんだろうと思います。
日々好日かなあ?
何もないことが一番かも・・
そんなことを思いつつ一日一日が過ぎているのかも?
マリア猫が昼間に帰って餌を食べてまた雲隠れに?
明日も良い日でありますように・・(^◇^)
七夕のお願いごとは何?
一病息災
糖尿病は治らないのでそれで辛抱します。
0コメント