長谷寺と言えば・・(^◇^)


おはようございます・・(^◇^)

散歩道に咲く花です・・(^◇^)

今朝の奈良は快晴で清々しいですが、血圧が少し高くて眩暈が?・・(^◇^)

寝室で寝ていると窓際に来てマリア猫の鳴き声で目覚めました?

寝室を出て軽体操をして、新聞を取り、居間に来ると窓の外でマリア猫の鳴き声が?

雨戸を開くと撫で撫での後に部屋の中に?

部屋の中で、餌を食べて、段ボールを掻き掻きしていましたね?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問の五重の塔は、興福寺の50mほどのところもありますが?

最少と言われると難しいですよね・・(^◇^)

もっとも可憐な木塔として知られる五重塔は、ヒントとしては、20mを切るんですね・・(^◇^)

第二問の門前町と言えば、長谷寺を思い出しますよね・・(^◇^)

その寺は、伊勢信仰の興隆とともに街道筋にあたる長谷寺へも参詣者が増えましたよね・・(^◇^)

その長谷寺には、観音様と地蔵菩薩の両徳を供えた独特の姿から長谷型観音と呼ばれつ仏像がありますね。

それを一度見たいですね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 室生寺五重塔は屋外に建つ最小の木造五重塔といわれるが、高さは約何mか。

ア.約9m イ.約16m ウ.約22m エ.約29m

(2) 次の古い街並みのうち、門前町の性格を色濃く保つのはどれか。

ア.宇陀市松山 イ.高取町土佐 ウ.桜井市初瀬 エ.大和郡山市稗田

今日は手羽先の日なんですね・・(^◇^)

手羽先の美味しいお店と言えば?

私が良く行く、近鉄の地下一階にある豊祝かなあ?

だけど、今は禁酒中なので、いけませんが?

早くヘモグロビンA1Cが6台に戻って一度食べに行きたいなあ・・

今日はお天気も良く15日は月参りなので、その準備もしますね・・(^◇^)

仏壇の掃除とお供え物も買ってこないといけませんよね・・(^◇^)

お天気が良いので、洗濯をして、布団も干しますね・・(^◇^)

布団を干せば雨が降ったらいけないので、家でゆっくりして、マリア猫と楽しく遊びますね?

今は雲隠れ中で、帰ってくればのことですが?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2ウ

昨日の散歩数です 14938歩

0コメント

  • 1000 / 1000