写真の写し方は?・・(^◇^)


こんにちは・・(^◇^)

今日は昼から写真講座で講評する写真を10枚選びました・・(^◇^)

やっぱり春から5月末なので、花の写真が多かったですね・・(^◇^)

10枚の内で7枚でしたね・・(^◇^)

そんな写真を見ながら、前回の入江泰吉記念奈良市写真美術館で見た写真の撮りかたワンポイントアドバイスを思い出しました・・(^◇^)

一つ目は広角レンズと望遠レンズの使い方・・(^◇^)

二つ目はシャッタースピードの効果

三つめは絞りの効果

四つ目は光をよむ

五つ目はカメラボジション

六つ目は、カメラとアングル

その文章を読みながらもっともだと思いつつ写す段にはその六つを思い出せないんですね・・(^◇^)

それらを写真で示されていましたが?

実際の写真では、それが分かったということで講評し、選択されるんですね・・(^◇^)

だからセミプロ級の人がいると全然選ばれませんね・・(^◇^)

それと写真機も良いかも?

そんな中で、講評を受けますが?

写真を見ながら、写真機の良さも感じますね・・(^◇^)

取り敢えず、二か月間に行ったところの写真を持って行きますね・・(^◇^)

阪神の不甲斐なさを嘆いていましたが?

借金2で、5割を割っているのに、2位なんですね・・(^◇^)

だから、4チャンネルをかけると・・(^◇^)

阪神が5回で1-0で勝っていますが、これでは、勝つかどうかわかりませんよね?

阪神が勝つようだと最後まで見て散歩に出掛けますね・・(^◇^)

無死で1塁、3塁が?

5回の裏に微妙な判定に持ち込まれていますが?

アウト判定に・・(^◇^)

フライで2アウトに・・(^◇^)

岩貞が三振で3アウトに・・

2-0で阪神が勝っています・・(^◇^)

明日も良い日でありますように・・(^◇^)

0コメント

  • 1000 / 1000