天皇陵は何角形が多い?・・(^◇^)


おはようございます・・(^◇^)

散歩中に出会った花です・・(^◇^)

今朝の奈良は、曇っていますが暖かい朝に・・(^◇^)

今日は昨日から病気が心配で眠れませんでした・・(^◇^)

7時になったので、寝室を出て、軽体操を・・(^◇^)

新聞を取って、広縁の雨戸を開くと・・(^◇^)

居間の踏み石の上にマリア猫が現れました?

ベランダ下の座椅子で眠っているのかなあと思いました?

撫で撫でをして、少し餌を食べましたが、裏庭に?

雨戸を少し開いていると入って餌を食べていましたね・・(^◇^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、この行事が終わると奈良にも春が来ると言われていますよね?・・(^◇^)

前後二回に分けて、7日間の修業が行われているので、もう分かりますよね。

⒈日から始まるお水取りの最大イベントは12日の深夜なので、それからも大体分かりますよね・・(^◇^)

第二問は、文武天皇の檜隈安古量の可能性もあるようですね・・(^◇^)

天皇は地上のあらゆる方向を支配するということで、ある角を使っていますね。

平城宮の東院庭園でもそんな柱が見受けられますね・・(^◇^)

だけど、これ以外の天皇陵でも見受けられますね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 東大寺二月堂修二会の本行は何日間にわたって行われるか。

ア.3日間 イ.7日間 ウ.14日間 エ.30日間

(2) 明日香村にある中尾山古墳の平面形はどれか。

ア.五角形 イ.六角形 ウ.七角形 エ.八角形

今日は東名高速道路開通記念日なんですね・・(^◇^)

渋滞の時のひまつぶし、なにしてる?

駐車場を見つければそこに入って時間潰ししますね?

そんなに長い時間の渋滞にはあっていませんね・・(^◇^)

そんな時間帯を選ばないので・・(^◇^)

今朝は、なぜか嫌な夢を見てほとんど眠れていません?

エェっていう変な夢を見ましたが、今日は眠くなれば昼寝をしますね・・(^◇^)

寝不足で頭が少し重く痛いです・・(^◇^)

そんな時に籠池さんが拘置所暮らしが厳しいと意見を述べているのが映っていましたね。

一寸これは裁判史上でも特異かなあと思いますね。

今日のてんびん座は2位で良い日のようですが?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2エ

0コメント

  • 1000 / 1000