称号変更にビックリ?・・(^◇^)
おはようございます・・(^◇^)
昨日の心ブラ(心斎橋)の風景です・・(^◇^)
外国人ばっかりですね⁉
今朝の奈良は曇っているが、20・5℃と少し暖かいですね?・・(^◇^)
今朝は昨夜の疲れもあって、はやく眠りましたが、7時の目覚ましを聞きつつ眠っていると?
一階の寝室の窓際に来てマリア猫が鳴いて起こしにきました?
仕方なく起きて、居間の雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上で待っていました?
昨日は留守にしていたので、餌をやらずに眠ったんでしょうね・・(^◇^)
までは餌を食べて、後は撫で撫でを?
なぜか今日は窓際で離れようとしませんね?
だけど、ブログをアップしないといけないので、一寸失礼を・・(^◇^)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、天武系の奈良時代最後の天皇ですね・・(^◇^)
女性で、その時は天皇じゃなかったんですね・・(^◇^)
このヒントでもう分かりますよね。
第二問は、試験によく出されるので、大和三門跡尼寺をよく覚えてくださいね・・(^◇^)
そこから残るものと言えばもう分かりますよね。
では、挑戦を・・(^◇^)
(1)西大寺創建のきっかけとなる四天王像の造立を発願したのは誰か。
ア.光明皇后 イ.聖武太上天皇 ウ.孝謙太上天皇 エ.淳仁天皇
(2)いわゆる「大和三門跡尼寺」にあてはまらないのは、次のどれか。
ア.興福院 イ.法華寺 ウ.中宮寺 エ.円照寺
今日は植物学の日なんですね・・(^◇^)
小学生の頃に育てていた植物は?
何かを育てていたかもしれませんが、記憶にないですね?
だから分かりませんね?
昨日は、宅建の法定講習を終えて帰路に・・(^◇^)
だけど、びっくりしたことが一つありました?
今までは、宅地建物主任者証でしたが、宅地建物取引士証に変わっていました・・(^◇^)
仕事の重要性に鑑み、弁護士や、税理士のように「士」の付く称号に変わったんですね・・(^◇^)
ちょっとびっくりしました・・(^◇^)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1ウ2ア
0コメント