東大寺の扁額は?・・(^◇^)
おはようございます・・(^◇^)
奈良の公園にある藤は?・・(^◇^)
ツツジも咲き始めて綺麗ですね・・(^◇^)
今朝の奈良も快晴です・・(^◇^)
起きて寝室で軽体操をして、新聞を取って、居間に帰ると戸の向こうでマリア猫の鳴き声が?
居間の雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上で尾っぽを振りつつ待っていました・・(^◇^)
少し餌を食べて、その後は、撫で撫でを?
10分ほど撫で撫ですると雲隠れを?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問の東大寺は、宗派は華厳宗ですよね・・(^◇^)
だから、その寺に掲げられる扁額は予想されますよね。
二つは完全に他の寺の扁額ですね・・(^◇^)
一つは昔の扁額ですね。
第二問は、10月12日に宮座入りした数え年17歳の若者が語り物芸が奉納されます・・(^◇^)
曲目としては、3曲伝わるが、今は「厳島」が多いのかなあ?
それを行われる八柱神社は、奈良県の県庁所在地にありますね・・(^◇^)
その他の伝統芸は、ユネスコの「無形文化遺産」に登録されていませんね・・(^◇^)
では、挑戦・・(^◇^)
(1)東大寺南大門に掲げられている扁額に記された寺号はどれか。
ア.金光明四天王護国之寺 イ.教王護国寺
ウ.大華厳寺 エ.法華滅罪之寺
(2)平成 21 年(2009)にユネスコの「無形文化遺産」に登録された伝統芸能はどれか。
ア.奈良市の題目立 イ.天理市の紅幣踊り ウ.吉野町の国栖奏 エ.十津川村の大踊り
今日はよい夫婦の日なんですね・・(^◇^)
理想の夫婦ってどんな夫婦?
夫婦の形は色々とありますが?
やっぱり隠し事がない夫婦だと思いますね・・(^◇^)
今は妻はいませんが?
そんなことを今は思いますね・・(^◇^)
天国でどう思っているかなあ?
今朝は足のこむらかえりで目覚めました?
その足の反対は、ここ数日足の裏が痛みます・・
明日は、宅地建物取引主任者の切り替えの講習会があるので、ゆっくりしますね・・(^◇^)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1ウ2ア
0コメント