ならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

今朝の奈良は相変わらず寒かったですね・・(^◇^)

寝室を降りて居間に行くと雨戸の辺りからマリア猫の甘え声が?

エサを食べて、ナデナデしてまた雲隠れですが?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問の寺は、すべて奈良市内にありますが、玄昉が渡航中に唱えた経典が?経だったんですね・・(^◇^)

それは3文字のお経だったようですよ・・(^◇^)

光明皇后宮の隅にあったので、隅寺(隅院)と呼ばれているようですね。

第二問は、大峰山の登山口に当たる龍泉寺は「大峰一の宿」と呼ばれています・・(^◇^)

そのお寺の所在地が、その温泉名になっていますね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)唐より帰国した玄昉が渡航中に唱えた経典の名をもって命名された寺院はどれか。

ア.海龍王寺 イ.般若寺 ウ.福智院 エ.不退寺

(2)大峯山山上ヶ岳の登山基地としても知られる温泉はどれか。

ア.洞川温泉 イ.入之波温泉 ウ.十津川温泉 エ.西吉野温泉

今日はイチゴの日なんですね・・(^◇^)

イチゴ狩りに行ったことある?

行ったことはありますが、どこかは覚えていませんね?

イチゴ狩りもあっちこっちで行われているので覚えられませんね?

今日も風邪引きが残って少ししんどいですね・・(^_^;)

今朝ももう少し様子を見て、静養に努めますね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ア2ア

0コメント

  • 1000 / 1000