二日酔いの目覚めですが?・・(^_^;)


こんにちは・・(^◇^)

今日の奈良は、お天気も良く少し暖かい日になっています・・(^◇^)

昨日に昼寝をして、眠れずお酒に頼るも結局日を越えて眠ることになり、7時の目覚まし時計は聞こえましたが、8時半過ぎまで、寝室の寝床に・・(^◇^)

一階に下りるとマリア猫の悲しそうな呼び声が?

雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上で待っていて、尾っぽを激しく振っていました・・(^◇^)

餌を与えると美味しそうに半分ほど食べて今度は撫で撫でを催促を・・(^◇^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、大和盆地を流れるすべての河川が大和川一点に合流する地に祀られているのが、水の守り神であり、この神社なんですね。

河合町にある神社です・・(^◇^)

第二問は、ならまほろばソムリエのテキストにも載っていないので、余程の明日香を知らないと難しいですが、飛鳥時代の学問僧で、小野妹子に随行して、隋に留学し帰国後に中大兄の戸中臣鎌足儒学を教えて、大化の改新へとつながるんですね。

ヒントは、地名の名前の一部を含んだ人です。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)砂を雨に見立てて激しく掛け合う「砂かけ祭り」が行なわれる神社はどこか。

ア.高鴨神社 イ.談山神社 ウ.廣瀬神社 エ.夜支布山口神社

(2)明日香村稲淵にあり、明神塚と呼ばれていた墳墓は誰の墓とされているか。

ア.高向玄理 イ.僧旻 ウ.南淵請安 エ.犬上御田

今日は初夢の日なんですね・・(^◇^)

初夢はなんだった?

昔は、良い夢を見ようと枕の下にお守りを敷いて寝ましたが?

そんなことさえもう忘れていますね?

今朝は寝不足もあって、夢まで行けませんでしたね?

今朝は二日酔いの性で、喉がカラカラで目覚め少し頭が痛いです・・(^_^;)

医師からは、正月に血糖値を乱したらいけないということを思い出し、今日は禁酒しますね・・(^_^;)

目の眼底検査も、12日にあるので、二日酔いになるまで酒を飲んではいけませんよね。

昨日夜付のスマホに受信記録があるので、見ると、弟からでした・・(^_^;)

遅れましたが、夫婦二人でゆっくりできない弟に新年のあいさつをしました。

年末年始に帰省を促されましたが、そんな夫婦の水入らずの時間を邪魔したくなく、帰省は控えました。

箱根大学駅伝は、4連覇を目指す青山学院が、往路5区で2位ですね・・(^_^;)

まだ、復路もありますから、予断は許せませんね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2ウ

0コメント

  • 1000 / 1000