自彊術体操で健康回復を?・・(^◇^)
こんにちは・・(^◇^)
今朝の奈良も寒い朝でしたね・・(^◇^)
今朝は、生ごみ出しと午前中に自彊術体操があるので、7時過ぎに寒いですが起きて、ゴミ出し後に居間の雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上で、撫で撫でを待ってニャ~ンニヤ~ンと甘え声で鳴いていました・・(^◇^)
だけど、餌を食べるといつものように雲隠れです?・・(^◇^)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、奈良県の地図を知らない人には、一寸難しいですよね。
金剛生駒紀泉国定公園に含まれる山で、一番北にある山です。
この山は雄岳と雌岳野に峰からなり二神山と呼ばれています。
我が家周辺からは、雄岳しか見えませんが?
大津皇子が埋葬されていると伝えられている神社もありますね。
奈良県には、この年までは、国の重要伝統的建造物群保存地区2地区(橿原市の今井町、宇陀市松山地区)でした。
ヒントは、江戸時代に繁栄した商家町として落ち着いた良好な歴史的景観が保持されています。
ヒントは、市の西隣は、和歌山県です。
では、挑戦を・・(^◇^)
(1)太安萬侶の出身地に鎮座する多神社は三輪山とどの山を結ぶ直線上にあるか。
ア.明神山 イ.二上山 ウ.畝傍山 エ.葛城山
(2)平成22年(2010)に、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された奈良県内の町並みはどれか。
ア.五條新町 イ.今井町 ウ.長谷寺門前町 エ.宇陀市松山
今日はクリスマスツリーの日なんですね・・(^◇^)
クリスマスツリー、出した?
私はクリスマスツリーを見に行くことはあっても、ツリーを出すことはありませんね。
だって、子供も孫もいないので?
だから、ツリーを出すことはありませんね。
今日から正式に自彊術の会に入って、こんなポスターを貰ってきて、もう一度復習しましたよ・・(^◇^)
昔の職場の管理職会の仲間と行う新年会(1月26日)の場所押さえを幹事に依頼しました。
今日は、大雪で、雪が激しくなり、降り積る頃のことのようですが、寒いものの霜柱が立ち、薄い氷が張るほどではないですね。
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1イ2ア
0コメント