スーパー温泉で健康回復か?・・(^◇^)


おはようございます・・(^◇^) 

今朝の奈良は、暑いのか汗ばんで目覚めました・・(^◇^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、生駒山の東に位置する神社で、火の神様で、毎年10月の体育の日の前日に盛大な火祭りがあります。

ヒントは、先の文書から該当する答えは一つしかありませんよね。

第二問の吊り橋は、十津川の上(54m)に架かっています。

私も一度、そこに行きましたが、あまりの揺れで、結局よう渡ることができませんでした・・(^◇^)

だけど、地域の人は、単車で渡る人を見てびっくりを・・(^◇^)

8月4日は、橋(84)の日にその橋の上で、地域の方の揺れ太鼓を使った「吊り橋祭り」も行われているようですね。

ヒントは、その長さは、高さの約6倍弱ですよ。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)往馬大社についての説明文のうち、正しいものはどれか。

ア.境内には日露戦争の戦利品として奉納された大砲がある。

イ.ニホンサクラソウの名所として知られる。

ウ.歴代天皇の大嘗祭に用いられる火燧木を献上してきた。

エ.7月に風鎮大祭が執り行われる。

(2)十津川村の観光名所として名高い谷瀬の吊り橋の長さはおよそ何mか。

ア.約200m イ.約300m ウ.約400m エ.約500m

今日はウインクの日なんですね・・(^◇^)

ウインク、できる?

ウインクはできますが、それで合図する人がいないですね・・(^◇^)

昨日の午後からゆららの湯の湯に行ってきましたよ・・(^◇^)

すると当日券か回数券であれば、11月3日まで使えるエンジェルイベントで当日券一枚をもらえるので、回数券で入ることにしました・・(^◇^) 

1時から5時までに入るために温泉三昧のこんなシールを巻いてもらいました・・(^◇^) 

炭酸泉に5回ほど出入りして約1時間ほど入りましたよ・・(^◇^) 

血行は良くなったのかなあ?

今日は、青山会の全員会員対象の例集会が、午前中に・・

午後からは、健康麻雀がありますので、両方とも参加しますね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2イ

0コメント

  • 1000 / 1000