藤井4段の快進撃にびっくり・・(^◇^)


おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、昨日の雨はやみましたが、曇って鬱陶しい朝に・・(^_^;)

ゴミを出しに行って、生駒山を望むと少し靄っていますね?・・(^_^;)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、余程の古墳ファンでない限りは少し難しいですね。

ヒントは、数字が含まれた古墳名です。

第二問は、石上神宮から境外末社の神田神社へ神剣を奉持してお渡りするお祭りです。

ヒントは、その道中に太鼓を打っていく音からその名前がついたとも言われています・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 前方部・後円部・造出の3ヶ所に横穴式石室をもつ葛城市の前方後円墳はどれか。

ア.鍋塚古墳 イ.火振山古墳 ウ.二塚古墳 エ.屋敷山古墳

(2) 石上神宮で行われる「神剣渡御祭」の通称名はどれか。

ア.でんでん祭 イ.ちんぽんかんぽん祭り ウ.ちゃんちゃん祭り エ.おんぱら祭り

今日は哲学の日なんですね・・(^◇^)

最近、どんなことで悩んだ?

哲学には程遠いですが?

悩みは健康かなあ?

体調を崩さないようにどうすればいいのかなあと悩む昨今です。

今朝は、なぜかマリア猫が今の雨戸を開くと二回ほど餌を食べに来ました?

だけど、餌を食べながらウロウロと気遣いを?

また、周辺に赤毛の猫がうろついているのかも?

一昨日から復興大臣の話題ばかりですが・・(^_^;)

復興大臣に就任する人が、安倍内閣では、初入閣の人ばかりですよね。

大臣待機組からばかり選任しているので、軽量級大臣なんですね。

そして、任期を見ると一年前後で盥回しなんですね。

そんなことをマスコミで取り上げられると大臣への信頼は薄れますよね。

安倍総理は、潔く責任は私にあるというが、ケジメの責任は一切取りませんよね。

政策でもアドバルーンはどんどんあげますが、その点検と総括をしませんよね。

こんな事態が続くとさらに政治への関心がしらけますよね。

そんな中で、14歳の藤井4段が、14連勝したという報道を聞いてびっくりしました。

こんな明るいニュースが嬉しいですね。

気分転換で、萬葉植物園の藤苑に行って来ようかなあ?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2ア

0コメント

  • 1000 / 1000