聖徳太子は何と呼ばれたの?・・(^_^;)


おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、快晴ですが、昨日より大分寒いです・・(^_^;)

8時過ぎにまた猫が喧嘩する声で目覚めました・・(^_^;)

マリア猫をまたあの赤毛の猫が追っているんだろうと思います・・(^_^;)

また当分姿を現さないのかなあ?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、大安寺はガン封じのお寺として、有名ですよね。

その時にお酒を頂くんですが、お酒を注いで、受けることができるものと言えば、これしかありませんよね。

第二問は、聖徳太子は多くの称号を持ちますが、太子は、父の用明天皇の宮の上方に幼少、青年期に宮をおいていたんですね。

それにちなんで付ける名前と言えば、分かりますよね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)  6月23日に大安寺で行われる催事で利用される植物はどれか。

ア.松   イ.杉   ウ.アジサイ  エ.竹

(2)  桜井市の聖徳太子ゆかりの場所で、石溝などの苑池遺構が発見された遺跡はどれか。

ア.上之宮遺跡  イ.馬場遺跡  ウ.大福遺跡  エ.芝遺跡

昨夜も二度ほど起きて、寝汗で濡れた下着を着替え、汗を拭きとりましたが、まだ、微熱が続いています・・(^_^;)

一昨日にお寺から月参りを15日より今日に変更して欲しいと聞いていたので、了承したんですが?

昨日に準備して、今日に迎えようと思っていたのに、昨日は、眩暈で、一日眠る日に?

その時に汗を掻いていたんですが、それが原因か風邪引きも?

今日はミツバチの日なんですね・・(^◇^)

ハチに刺されたこと、ある?

大阪に就職以降は、蜂が住んでいそうなところに住んでいなかったので、刺された記憶はありませんね。

だけど、小さいときは、香川県に住んでいたので、どこで刺されたかは分かりませんが射された記憶はありますね?・・(^_^;)

昨日にお仏壇の整理とお供え物を買えていれば、午前中に青山会に出席してお出迎えができたんですが?

少ししんどいですが、午前中にお仏壇を綺麗にして、昼からお供え物を買ってきて、月参りをしますね?

数階居間に降りたんですが、マリア猫の姿はまた見当たりません?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2ア

0コメント

  • 1000 / 1000