千代田区長選で見える世界とは?・・(^◇^)
おはようございます・・(^◇^)
今朝の奈良は、今のところはよく晴れて、暖かい朝に・・(^◇^)
ゴミ出しに行くと西に見える生駒山が綺麗です・・(^◇^)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問のお寺は、空海が入山し、真言宗最初の道場で、元高野とも呼ばれて、信仰されているお寺ですね。
ならまほろばソムリエのテキストには載っていないので、難しいかもしれませんが、天心さんの氏の一部が含まれたお寺ですね。
この寺に立ち入るには、観光目的の拝観を中止して、事前の許可が必要になっているようですね。
第二問は、ならまほろばソムリエのテキストを持っていないと全然見当もつきませんよね。
延喜式人名帳、大和志、東大寺要録などに記載されているようですが、古代にこの地方にいた豪族の名前を含んだ名前がついている神社です。
(1) 岡倉天心が寄進した弁事堂のある寺院はどれか。
ア.大蔵寺 イ.大日寺 ウ.大願寺 エ.大福寺
(2) 天理市にあり、別名を「治道宮」という神社はどれか。
ア. 赤阪比古神社 イ. 楢神社 ウ. 和爾下神社 エ. 平尾山稲荷神社
今朝は、暖かい朝なので、居間の雨戸を開くと踏み石の上でマリア猫が待っていて、餌を食べるともう雲隠れに?
今朝の新聞は、小池知事が推す千代田区長選の圧勝記事が一面に載っていますね・・(^◇^)
この状態で、次期の都議選に自民党のドンと呼ばれた内田都議は出馬するんでしょうかね?
必ず刺客をたてられそうですね。
昨日は、雨の一日でしたので、新しく買ったならまほろばソムリエのテキストに奈良通2級の出題内容に従って、色を統一して、印をつけています。
11回目を1月8日に終えましたが、1回目、2回目を色付けしていますと、もう、内容が変わっている問題やテキストに載っていない問題も含まれていますね。
だけど、合格は70点ですから、テキストに印をすると80点以上は可能ですね。
引き続き10回までを印つけますね。
それを参考に勉強会で講義しますね。
今日は海苔の日なんですね・・(^◇^)
おにぎりの海苔はパリパリ?しっとり?
ノリはやっぱりパリパリ派ですね。
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1ア2ウ
0コメント