北奈良町を散策を・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

全国高校ラグビー大会・準決勝が12時45分が始まっていたのに、MBSテレビの放映は、13時55分からだったんですね。

テレビをつけると、御所実業が勝っていたのに一点差の逆転を許して負けてしまいました・・(^_^;)

今年も私の思い通りにはならない結果になったので、散歩に出掛けましたが、住宅地内散歩から北奈良町に散歩道を広げました・・(^◇^)

奈良豆比古神社から、南に下って、関西花の寺の般若寺に・・(^◇^)

だけど、まだ、水仙の咲きが少ないので、数枚の写真を写して、・・(^◇^)

奈良少年刑務所に来るとなぜか今日は数人の職員がいました・・(^◇^)

そこから北山十八間戸に・・(^◇^)

この裏ドアには、こんな字も書かれていました。

その建物の東側の隙間から、東大寺の大仏殿が見ました・・(^◇^)

だから、各部屋からは、大仏殿や興福寺も見えるんだろうなあと思いました。

夕日地蔵を見て、木津横田線に出て、風も冷たくなってきたので、一路家路に・・(^◇^)

その途中で、皇帝ダリやが咲いていたところに来ると5~6m程あったところに差し掛かるとその木はありませんでした。

その近くから、ススキが揺れる大仏殿を見て、急に寒くなったので寒さに耐えながら急いで帰って来ました。

帰るとサンタの母親が、居間の踏み石に来たので餌を与えると、少し食べて、また雲隠れを?

散歩数は、一万歩を超えましたよ。

今日は囲碁の日なんですね。

囲碁、できる?

清掃の現場で働いているころには、少しそこで働く職員と夢中になり、それを通して人間関係を含める意味もあって囲碁をしましたが?

弱い者同士で、数年やってきたので、あまり腕は上がっていませんね。

だから、囲碁はできると言えますが?・・(^◇^)

うまい人から言うと囲碁までいってないかも?・・(^◇^)

夜は、寒くなりそうですが、今日も良い日でありますように・・(^◇^)

0コメント

  • 1000 / 1000