キトラ古墳体験館の名は?・・(^◇^)

こんばんは・・(^◇^)

今朝も5時過ぎに目覚めました・・(;一_一)

サンタ猫がいつも起きて、私を起こす時間なので、自然に目覚めるのかも?

その後は、浅い眠りで、夢を見たのかも?・・(^◇^)

だからか、昼までは、出掛けれられないので、TVを見ていると居眠りを・・(^◇^)

今朝方に汗ばんで目覚めたので、少し心配していましたが?

二度寝で、鼻が痒かったですが、居眠りで、完全に風邪引きに?

私の場合は風邪の前兆は鼻水です・・(;一_一)

だから、午後からの奈良まほろばソムリエの勉強会に参加することを見合わせました・・(;一_一)

ゆっくり養生するために、夕食兼晩酌の買い出しを・・(^◇^)

夕食兼晩酌をしていると3時過ぎの大雨と同じく今も雨音が聞こえるほどの雨が降っています・・(^◇^)

今日の奈良テレビのゆうドキッ!の奈良クイズは・・(^◇^)

これって、数日前にTVで見ていたので、答えが分かっていたので、応募を・・(^◇^)

その続きを見ていると、奈良国立博物館の秋の仏像供養会の放映が・・(^◇^)

今回は、古都奈良の文化財の世界遺産の興福寺の僧でした・・(^◇^)

なぜ酔って分かったかというと・・(^◇^)

袈裟の紋章が逆さ藤だから、春日大社と同じで、藤原氏に関係する寺って言えばここしかありませんよね。

一般の拝観者もお参りできるんですね。

次の冬の仏像供養会があれば必ず行きますね。

前回は、東大寺だったようなので、二寺で、交代で行っているのかなあ?

供養会なので、春日大社の神社は関係ないですよね。

今日は一度もサンタ猫の姿が見受けられないので、居間の雨戸を閉めて眠りますね・・(^◇^)

明日も良い日でありますように・・(^◇^)

奈良クイズの回答は二番です

0コメント

  • 1000 / 1000