台風は直撃か?・・(;一_一)

おはようございます・・(^◇^)

散歩道に彼岸花が…(*^^*)

今日は、昨夜にサンタ猫の下痢で、ゲージの中にある砂を掻く音で、4度ほど起こされて寝不足で眠いです・・(^◇^)

今朝は、8時過ぎに目覚めたので、TVをつけると、台風16号の九州地方の被災状況が報道されていますが、これ以上の災害が増えないことを祈り、被災された皆さんには、お見舞い申し上げます。

午後から夜半にかけて、私らが住む、近畿圏内を暴風雨圏内に巻き込みそうなので、再度、防災の点検をしますね。

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、奈良まほろばソムリエのテキストを持っていない人には、少し難しいですよね。

テキストを持っている人は、「国指定の天然記念物」の項があり、青蓮寺川の上流にあり奥香落渓谷の一角に聳える倶留尊山から噴出した安山岩でできた大断崖の一つです。

ここには、3個の岩が指定されていますが、後の二つは、屏風岩、兜岩ですが、ヒントは、兜に対応する名前といえばもう分かりますよね。

第二問は、脱活乾漆で作られた天平時代の素材で作られた像ですが・・(^◇^)

だけど、常識的に考えると、可愛い顔しか考えられないので、回答以外が残るだけで、重要文化財にはなりませんよね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)曽爾村にあって国の天然記念物に指定されているのはどれか。

ア.大蛇嵓 イ.竜泉窟 ウ.面不動鍾乳洞 エ.鎧岩

(2)秋篠寺の伎芸天立像のうち天平時代の作であるのはどの部分か。

ア.頭部 イ.手 ウ.胴部 エ.足

昨夜は、シトシトと雨は降っていましたが、秋の虫が・・(^◇^)

台風を迎えながら、寝室から、秋の虫を聞いていると芭蕉が詠んだ句を思い出したので、松尾芭蕉の句を一句。

白髪ぬく 枕の下や きりぎりす

私は明日の台風を心配していましたが、今日の午後には、近畿圏を暴風雨圏内に巻き込みそうなので、サンタ猫親子の餌が少し足りませんが?

イオンが5%割引日ですが、数百円のために、被害にあわないために、買出しを止めますね。

四国より東の人は、台風情報を聞いて気をつけてくださいね。

サンタは、私の心配をよそに居間の仮寝室の布団で眠り始めました?・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2ア

0コメント

  • 1000 / 1000