サンタの病状回復に・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、快晴で涼しい朝に・・(^◇^)

なのに、寝過ごしました・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、天皇に菩薩号を与えられたのではなく、民衆から菩薩とと仰がれ行基さんは精舎を構えたのが始まりのお寺ですが、ここで、大仏殿の完成を待たずに、ここで、入寂されたお寺としても有名です。

そんな看板のあったように思います。

今は、ロータスロードの三つ(薬師寺、唐招提寺)の一つのお寺で有名ですね。

第二問は、天狗とお多福が交合すると言う構成を見れば、稲の穂孕みを期待する巧妙な演出で、奇祭などと称されて、関心を呼ぶお祭りです。

この種の農耕に関わるお祭りは、奈良県には春日大社をはじめ多くの寺社で行われていますね・・(^◇^)

飛鳥坐神社の所在地は、明日香村ですよね。

その他は、他市で行われる有名な伝統行事ですね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 東大寺大仏殿との類似性から「試みの大仏殿」と呼ばれる本堂がある寺院はどれか。

ア.喜光寺 イ.王龍寺 ウ.長弓寺 エ.西大寺

(2) 毎年2月の第1日曜日に飛鳥坐神社で行われるお田植え行事のことをなんというか。

ア.行者まつり イ.三枝祭 ウ.雛会式 エ.おんだ祭

昨日にサンタ猫を高の原動物病院に連れて行くと病状も良いので、化膿注射をして、3日分の投薬で、様子を見ようと言うことになりました・・(^◇^)

その時には、怖がっていたのに、帰ると少し広縁で寝ていましたが、昨夜から、2~3回啼く喚きながら、家の中をウロウロして眠れませんでした。

だから、5時前にゲージに入れると30分ほどで、大人しくなりました・・(^◇^)

ごみを出してきて、パソコン前に行くと、その台の上に立って、邪魔を・・(^◇^)

ここ三日ほどは、薬も飲ませないといけないので、外に出ないように管理しますね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ア2エ

0コメント

  • 1000 / 1000