月参りに専念を・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、熱帯夜の中にサンタ猫に5時前に起こされました?・・(^◇^)

室温を見ると、29・6℃?

掛けの温度計は、30℃を超えています・・(^◇^)

寝苦しいので、早いが起きることに・・(^◇^)

一階の雨戸を開いて、朝のコーヒーを準備していると、サンタの鳴き声が止みました?

可笑しいと思って、広縁にくと? を開いて、脱走を?

今日も奈良公園奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

一問は、奈良県における名所と20種類ぐらいの花の組み合わせを覚えないといけませんが、奈良にいるとそれなりに地域によって理解できますが? 他府県の人は一寸難しいかも?

ヒントは、奈良市で、一番西にあるお寺です。

二問は、万葉集によほど精通していないと分かりませんが、奈良まほろばソムリエのテキストを持っている人には、明日香(飛鳥)の項に二つ掲載された一つなので簡単な問題だと思います。

万葉集を持っている人は、巻1-52を参照してくださいね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 花とその名所の組み合わせとして正しいのはどれか。

ア.ユキヤナギ−平城宮跡   イ.バラ−霊山寺   ウ.チューリップ−依水園   エ.サザンカー奈良公園

(2) 〜 (3)志貴皇子が詠ったという次の歌の(  )に入る言葉はどれか。

「( 2 )の袖吹き返す ( 3 ) 都を遠み いたづらに吹く」

(2)ア.大君 イ.群臣 ウ.采女 エ.旅人

(3)ア.明日香風 イ.この夕 ウ.藤波の エ.飛火が岡に

今日ははんこの日なんですね・・(^◇^)

私の場合は、関西では、誰でも知っている苗字なので、はんこ屋さんでなくても、安い印鑑は、どこでも買えますね・・(^◇^)

今日は4時過ぎから、月参りですので、それまでに、もう、一度、サンタが汚した部屋などを掃除して、待つことに・・(^◇^)

午後は、妻と母への感謝を込めて、月参りに専念しますね・・(^◇^)

今日の回答1イ2ウ3ア

0コメント

  • 1000 / 1000