藤原宮跡も蓮の花は見頃に・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

今朝の奈良は、曇っていたし、サンタ猫に脱走されて心残りなく、早いですが、5時前に起きて、朝食を摂って、6時前に藤原宮跡に向かいました・・(^◇^)

曇ってきたので、写真を撮り終えて、帰ると、10時過ぎに帰れました・・(^◇^)

往復で、1時間半強で帰れました・・(^◇^)

その時に写した蓮を数点アップしますね。

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、数回ロータスロードをアップしたので、行基さんが古都奈良の文化財の世界遺産の東大寺の大仏殿を建てる時に参考にしたんですね。

当初の大仏殿は、11間あったのが、江戸時代の再建時に資金不足で、7間になったんですね・・(^◇^)

ヒントは、参考と言えば、この表現しかありませんね。

こんなことも奈良まほろばソムリエの試験では、出る可能性もあるので、セブンイレブンで覚えているんですよ。

第二問は、ドンドン技術も向上しますから、4つの択一から、江戸時代から約50数年前までまでに作られた近代化遺産と呼ばれるものは、予想できますよね。

ヒントは、近代化遺産です。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 喜光寺の本堂は室町時代の再建だが、行基との関わりやその形から何と呼ばれているか。

ア.西大仏殿 イ.天平の大御堂 ウ.行基仏堂 エ.試みの大仏殿

(2) 吉野山と麓の千本口を結ぶ吉野ロープウェイは、どの特徴で日本一と言われるか。

ア.距離が最長

イ.高低差が最大

ウ.国内で現役最古

エ.ゴンドラ積載人員が最大

帰るとサンタ猫が裏庭に一度顔を見せましたが、帰ったことだけを確認してどっかに雲隠れしました・・(^◇^)

犬小屋前に母親の餌を置いて出掛けましたが、今も食べていませんね・・(^◇^)

やっぱりご主人の顔を見ないと食べに来ないんですね?・・(^◇^)

今朝の早い食事でお腹が空いたので、久し振りに昼ご飯を食べますね・・(^◇^)

今日はかき氷の日なんですね。

私は、かき氷は、やっぱり赤くて、甘いイチゴかなあ?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2ウ

かき氷、何味が好き?

0コメント

  • 1000 / 1000