セミはもう鳴いているの?・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、昨夜の参議院選挙の結果のごとく曇って鬱陶しいです・・(;一_一)

だが、騙されても国民みんなが、出した結果ですので、私も多くの負担と痛みを受けざるを得ないといけないと思います・・(;一_一)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、天理市にあり、奈良時代以前に神宮の尊称を用いられたのは、伊勢神宮ここだけだったんですね。

武器庫に相応しく、国宝の七支刀を保有し、太刀などの多くの社宝を保有しています。

第二問は、長さが3m、重さが400㌔もあり、正面に「エビ」と呼ばれる注連縄を取り付けるもので、ヒントは最後は燃やすものです・・(^◇^)

奉納するを担ぐのに「オーコ」と呼ばれる丸太天秤棒で担ぐんですね。

この二つのヒントを考えるともう、分かりますよね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 物部氏が大和朝廷の武器庫として管理していた神社はどれか。

ア.大和神社 イ.和爾下神社 ウ.石上神宮 エ.檜原神社

(2) 橿原市東坊城町で毎年8月15日に行われる「ホーランヤ」で燃やされるのはなにか。

ア.割箸   イ.ススキ   ウ.団扇   エ.松明

昨夜も遅くまで、選挙速報を聞いていて朝の目覚めは遅くなりました・・(;一_一)

奈良も含めて、近畿の改選議員は、改憲勢力が圧勝しましたね・・(;一_一)

私は、次の世代に良い贈り物をすることに協力できなかったことが少し悔しいですね。

昨夜から、サンタ猫が玄関周りで鳴いていましたが、今朝は、犬小屋の横で眠った振りを・・(^◇^)

この姿になった時は、抱いて家に入れて欲しい時だと思います・・(^◇^)

今日の写真講座に提出して、講評を受ける写真を印刷しました・・(^◇^)

夕方から写真講座が開かれるので、3時過ぎに出掛けますね。

だったら、サンタを家に入れるのは、帰ってからにするか?朝ご飯後にするか迷っています。

ABCラジオの道上洋三さんが蝉取りの話をしていますが、奈良では、まだセミの声は聞こえませんね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2エ

0コメント

  • 1000 / 1000