水族館で童心を・・(^◇^)
おはようございます・・(^◇^)
奈良のお天気は、天気予報では、朝から良いお天気のマークなのに、11時前なのにまだ、空は真っ暗で、鬱陶しいです・・(^◇^)
広縁の雨戸を開けるとサンタが裏庭で、ウロウロし始めました・・(^◇^)
やっぱりお腹が空いてきたんでしょうね・・(^◇^)
3時間以上犬小屋の隣で座り込みました・・(^◇^)
仕方ないので、そこに行くと甘え声で逃げようとしません?
抱きかかえて、家に入れて風呂場で身体を洗いました・・(^◇^)
先日に出掛けた時に、ダニがついていて、大きくなっていたので、もう、必ず外に出れば洗うことにしますね。
マダニだと人間にも害が及ぶと獣医の友から昨夜に聞いたので?・・(^◇^)
だけど、舐めて乾かして餌を食べ始めました・・(^◇^)
食べ終えると朝食中の膝の上に来て、眠り始めました?・・(^◇^)
重くて、しんどいので、そこを離れると、ついてきますね?
お天気も朝から変わらず、鬱陶しいので、パソコンを置いている広縁に行くとまた、膝の上に乗って眠り始めました・・(^◇^)
一昨日に大雨の中を神戸の水族館に行ってきました・・(^◇^)
入館料は、1300円なんですが、65歳以上は、2割引きになるんですね?
1040円だったと思います。
関西では、京都と大阪にもあるんですが、この水族館が一番安いんですね・・(^◇^)
子供のいない私は、関西にあるこの三館のどこにも行っていませんでした・・(^◇^)
だから、童心に帰って、見ることにしました・・(^◇^)
本館には、多くの展示魚がありましたが・・(^◇^)
暗いところで、それらを見ていると疲れもあって、眠くなってきますね・・(^◇^)
屋外に出るとイルカショーが行われていたので、楽しく見ていましたが?
ショー中に水が水槽内から溢れる時があるんですね・・(^◇^)
イルカに歯がありますかと?
黒と白の色を見分けられますかのクイズショーが・・(^◇^)
どちらも〇ですね・・(^◇^)
楽しい姿も・・(^◇^)
ラッコちゃんの泳いでいるところの写真は、すばしこいので、写すのは難しいですね。
だから、展示物のラッコちゃんを・・(^◇^)
ペンギンさんに餌やりしていたので、これも見てきましたよ・・(^◇^)
亀さんがいるところに行きましたが、その中にすっぽんがいるそうですが、すっぽんも日目かなあ?
テレビでは、多くの可愛い動物を見ますが、我を忘れてこんな時間を持つのは良いなあと思いました・・(^◇^)
この水族館は、須磨海浜水族館という名前でしたが、隣の浜は、最近、花火大会で警察が訴えられた場所かなあと思いました?
京都駅に行くと京都タワーを見ますが、京都水族館は、駅から歩いているところにあるので、鉄道博物館と一緒に見に行きたいですね。
今日は雷の日なんですね。
雷は、家の中で、稲妻を見るのは怖くないですが、外だと怖いかも知れませんね・・(^◇^)
やっとサンタ猫が、広縁の椅子で眠り始めたので、散髪に行って来ようかなあ?
ABCラジオ放送では、柴田さんの独特の笑い声が聞こえますね・・(^◇^)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
0コメント