萬葉植物園の藤は?・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

今日の奈良はは終日曇りなのかなあ?

時々マリア猫が、居間の踏み石の上に?

昨日は、入江泰吉記念奈良市美術館の高畑デジタルクラブの一年会の入校式で30分ほど取り扱いの説明を受けた後に・・(^◇^)

東大寺の周辺を回りました・・(^◇^)

最初は、戒壇堂周辺で・・(^◇^)

次は、正倉院正倉の前あたりで、おかっぱサクラサクラとその桜の写す時期の説明を・・(^◇^)

東大寺を回って、東塔跡に行きました・・(^◇^)

そこで解散になったので、近くにある奈良春日野国際センター甍に行くことに・・(^◇^)

この周辺には多くのナラノヤエザクラが咲いていますが、もう、白い花びらから赤い花びらに変わり、葉も出て終わりのようですね・・(^◇^)

5月頃まである花なのにもう終わりかと思うと一寸寂しい気も?

その施設内でも少し季節の花を撮りました・・(^◇^)

その後は、古都奈良の文化財の春日大社神苑の萬葉植物園の藤苑に行きました・・(^◇^)

公園内にある御衣黄と・・(^◇^)

シャクナゲを見ましたが、この花はもう終わり近くになっていました・・(^◇^)

藤の花は、少し寒くなったせいか、数種類の花は増えましたが、未だ、長さは今一ですね・・(^◇^)

そんな花をアップしますね・・(^◇^)

今日はお天気も悪いので、ゆっくりしますね・・(^◇^)

明日も良い日でありますように・・(^◇^)

0コメント

  • 1000 / 1000