検査結果にショックを・・(^_^;)


おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は18.5℃と少し暖かいかなあ?

寝室を出て、新聞を取りに出ると玄関にマリア猫が?

そして、居間の雨戸を開くと野良猫が?

それで、玄関に居たんでしょが追い払うと帰って来ましたね・・(^◇^)

そして、部屋の中にも?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、奈良の東向商店街を歩くと必ず皆さんが見ているお店があると思います?

山崎屋さんだったと思います・・(^◇^)

お漬物屋さんですね・・(^◇^)

これは、長屋王の邸宅跡から木簡が出土しているんですね・・(^◇^)

第二問は、ここの仏像が古都奈良の文化財でもあり興福寺に持ち去られ国宝ですよね・・(^◇^)

ヒントは桜井市にある桜井から飛鳥に抜ける道の名前がついた建物跡ですね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)奈良の伝統工芸品や特産品についての記述のうち、正しいのはどれか。

ア.一刀彫の名前は、一振りの刀で彫ることに由来する。

イ.奈良漬は、どぶろくの下に溜まる汁粕に野菜を漬けたのが起源である。

ウ.奈良団扇のルーツは、唐招提寺のうちわまきである。

エ.吉野葛は、葛の実に蓄えられた澱粉から作られる。

(2)出土した回廊が飛鳥資料館に復原展示されている寺跡はどれか。

ア.定林寺跡 イ.山田寺跡 ウ.坂田寺跡 エ.川原寺跡

きょうはあんぱんのひなんですね・・(^◇^)

あんパンの中身はつぶあん派?こしあん派?あんパンの中身はつぶあん派?こしあん派?

どちらでも良いと私は思います・・(^◇^)

だけど、あんの見分けは、パンの上にゴマを振っている方が餡の見分け方だと聞きましたが?

どちらか忘れました?

分かる人は教えてくださいね・・(^◇^)

昨日は病院に行き、ショックであまり眠れませんでした・・(^_^;)

血糖値に数値も良かったので、ヘモグロビンA1C7.5ぐらいに下がっていると思っていたのに?

7.9でした?

だからほとんど下がっていなかったんですね。

昨日の夕日を見ながら涙が少し流れました・・(^_^;)

13日の目の眼底検査もどうなるのかと一寸心配ですね・・

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2イ

0コメント

  • 1000 / 1000