明日香の菜の花は?・・(^◇^)


おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、良いお天気になりそうですね・・(^◇^)

今朝は少し早く目覚めましたね?・・(^◇^)

寝室から一階の居間に行くと?

雨戸越しにマリア猫の声が?

居間の雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上で待っていましたね・・(^◇^)

まずは餌を少し食べて後は撫で撫でを?

すると後は雲隠れですね?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、奈良時代の天平時代の造りで有名な三月堂の造りと同じなんですね・・(^◇^)

三月堂で見た人ならすぐに分かりますよね・・(^◇^)

鑑真和上坐像の模造が今は開山堂に展示されていつでも見れますね・・(^◇^)

そんな堂の下には、松尾芭蕉の句が・・(^◇^)

第二問の観音は、観音菩薩と地蔵菩薩の両徳を兼ねた独特の姿から長谷型観音と呼ばれているんですね。

だから、その仏を象徴するものを持っているんですね・・(^◇^)

これは感でいってくださいね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)唐招提寺にまつられる国宝の鑑真和上坐像はどの造像法で作られているか。

ア.木心乾漆造 イ.脱活乾漆造 ウ.塑造 エ.木造

(2)長谷寺本堂の本尊である十一面観音立像は、通例の観音像と異なり長谷型観音と呼ばれる。

両手に持つ物の組み合わせは、次のどれか。

ア.右手に錫杖・左手に水瓶   イ.右手に蓮華・左手に錫杖

ウ.右手に経巻・左手に蓮華   エ.右手に蓮華・左手に宝珠

今日はサンドイッチデーなんですね・・(^◇^)

好きなサンドイッチの具は?

やっぱり卵かなあ?

これが一番好きですね・・(^◇^)

昨日は明日香の菜の花畑に行ってきました・・(^◇^)

だけど、小さな菜の花畑でしたね?

今日は、15日の月参りの掃除をしますね・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2ア

0コメント

  • 1000 / 1000