盆梅展を見に行ってきました・・(^◇^)


おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は少し暖かいかなあ?

お天気も良いし暖かくなりそうですね・・(^◇^)

今朝は7時前に目覚めましたね?

寝室を降りて居間に行くとマリア猫が外でニャーニャーと鳴いていますね・・(^◇^)

餌を与えて、ナデナデするとまた雲隠れですね?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、天智天皇の皇子である志貴皇子の離宮を前身とする寺院ですが道照が中国から持ち帰ったお経の転読を開始したことによりそう呼ばれているんですね・・(^◇^)

大和3名椿として、東大寺の開山堂の糊こぼし、伝香寺の散り椿で有名ですね・・(^◇^)

第二問は、浄土真宗で有名な専立寺の近くに古い町家も残っているんですね・・(^◇^)

これは、一度奈良県の地図を見て考えてくださいね・・(^◇^)

ヒントは大和がつく地名ですね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)「五色椿」の名所として知られる白毫寺は別名何と呼ばれているか。

ア.山村御殿 イ.隅寺 ウ.転法輪寺 エ.一切経寺

(2)寺内町を核として発展し、御坊である専立寺の近くに古い町家も残る市街地はどれか。

ア.桜井市街 イ.大和郡山市街 ウ.天理市街 エ.大和高田市街

今日はミシンの日なんですね・・(^◇^)

ミシンで縫い物、最近した?

ミシンを持っていないので、縫ったことはありませんね?

昨日は、大和郡山市のお城に行って、盆梅展を見てきましたよ・・(^◇^)

その周辺の梅も綺麗でした・・(^◇^)

その会場で、猿の演芸も・・(^◇^)

それを見て、市内各地にお雛祭りで、多くの展示物が?

もう7回目になるんでしょうね・・(^◇^)

多くの人が地図をもって回っていたように思いますね・・(^◇^)

今日は昼からお寺のお手伝いに行ってきますね・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2エ

0コメント

  • 1000 / 1000