若宮社の祭神は?・・(^◇^)


おはようございます・・(^◇^)

散歩で奈良で有名な鹿にあっちゃいましたよ・・(^◇^)

今朝の奈良は少しお天気も良く暖かいかなあ?

二階の寝室で寝ていると?

窓際で猫の鳴き声が?

マリア猫が早く起きて餌を呉れと?

一階に下りて居間の雨戸を開くとマリア猫が餌を待っていました?

そして餌を与えると半分ほど食べて、後は撫で撫でを?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、桜井市多武峰の談山神社で行われる例祭ですね。

この祭りは室町時代に戦火を避けるために橘寺に避難していたご神体が戻った日なんですね・・(^◇^)

人々が秋の収穫物をを供えたことが起源とされているんですね・・(^◇^)

このお祭りの名前は、元号と関係があるんですね・・(^◇^)

第二問は、春日大社と関係があるので、春日大社4神の内3神が並べられていますね・・(^◇^)

それと関係がない神が正解です・・(^◇^)

天児屋根命のお子神さまなんですね・・(^◇^)

だからヒントは名前が少し似ているかも?

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)「百味の御食」と称される神饌が供えられる談山神社の例祭はどれか。

ア.元旦祭 イ.けまり祭り ウ.嘉吉祭 エ.八講祭

(2)「おん祭」で知られる、春日大社の若宮社に祀られている神はどれか。

ア.武甕槌命 イ.天児屋根命 ウ.経津主命 エ.天押雲根命

今日はふろしきの日なんですね・・(^◇^)

ふろしき、持ってる?

持っていますよ・・(^◇^)

月に一回は使いますね?

なぜかと言うと月に一回はお寺のお手伝いがあります・・(^◇^)

その時に持って行くものを入れていくので・・(^◇^)

まだ怪我した手が痛いので今日もゆっくりしますね?・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2エ

0コメント

  • 1000 / 1000