免許証更新したが?・・(^_^;)


こんにちは・・(^◇^)

今朝の奈良は、寒かったですが、快晴で気持ちの良い目覚めに?

なぜか立ち上がるとめまいがするので、血糖値を測ると79に?

低血糖症状だったんですね・・(^_^;)

今朝は腹部エコーを10時20分に受けることになっていたので、食事を摂ることができず、急いで病院に・・(^_^;)

病院に着くと血糖値が低いので、検査を早急に受けるか変更を依頼するとすぐに予約変更して、受診できました・・(^◇^)

9時15分ほどに検査を終えて、ぶどう糖果糖液糖を頂いて、それを飲んで、近くにあるイオンスーパーマーケットで、朝食を摂りました・・(^◇^)

30分ほどゆっくりすると眩暈も治った気に・・(^◇^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、古都奈良の世界遺産がある興福寺、春日大社や東大寺と関係のある町と言えば、もう分かりますよね。

今も碁盤の目の道が多く残る街ですが、現在はその地域名は残っていないですね・・(^◇^)

だけど、その昔の名前を使って地域起こしはしていますね・・(^◇^)

第二問の芸能の題名とゆかりの地は、知らなくても中将姫に関わるお寺がヒントです。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)豊臣秀長は郡山城主となって郡山の商業を発展させる一方、寺社と結びつきの強いある町の商 業を禁じた。それはどこか。

ア.今井町 イ.奈良町 ウ.宇陀松山 エ.五條新町

(2)古典文学や芸能の題名とゆかりの地の組み合わせが誤っているのはどれか。

ア.浄瑠璃『義経千本桜』と吉野山

イ.能楽『百万』と西大寺  

ウ.能楽『雲雀山』と中宮寺

エ.浄瑠璃『冥途の飛脚』と新口

今日は犬の日なんですね・・(^◇^)

ワンちゃんの写真、載せてみよう♪

犬を飼っていたのは、20年ほど前で、生きているときにはよく写真を写していましたが、その犬が死んで、義父と妻が立て続けに亡くなったので、犬を飼うのを止めました。

だからか犬を写真に写すのを避けてきた気がしますね。

今日は、朝食を終えた場所が、奈良警察署の近くだったので、時間も早かったから免許書の切り替えに行きました・・(^◇^)

一階で申請手続きを終えて、講習は何時からになるのかなあと思っていると高齢者講習を終えていますので、免許書の後日交付日に来ていただくだけでよろしいと?

その交付日は、11月30日以降で1月4日までに受領に来てくださいと?

だから、12月中(12月29日~1月3日は休み)に来いということですよね。

家に帰ってTVを見ていると病院から安否確認が?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2ウ 

0コメント

  • 1000 / 1000