眼鏡を早めに買い換えないと(^_^;)


おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は快晴です・・(^◇^)

昨日は11時まで待ったのに曇ったままでしたが、明日香の彼岸花祭りは、昨日と今日だけだったので、いつものように良い日を待っていると?

結局最終日まで待ち、多くの良い行事に行く機会を逃してきたので、昨日に?

ところが、今日は良いお天気ですね?

今年は、何かちぐはぐな日が続いていますね?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、明日香の稲渕の彼岸花祭りに行くために近鉄吉野線の飛鳥駅まで行ってきましたが・・(^◇^)

高松塚古墳の近くに中尾山古墳にあるんですね。

だけど、天皇家は、全ての方角を支配するということで、例えば、平城京跡にある東院庭園にある中央建物の柱にも使われていますね。

第二問は、その花の産出量日本一は、愛知県で、奈良県は29位なんですが、その花の一種で、二輪?が、日本一なんですね。

だから問題としては、一寸不適格かなあ?

ヒントはこの写真です。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)明日香村にある中尾山古墳の平面形はどれか。

ア.五角形 イ.六角形 ウ.七角形 エ.八角形

(2)葛城市や平群町が産地で、産出量日本一の種類もある観賞花はどれか。

ア.バラ   イ.カキツバタ   ウ.キク   エ.フクジュソウ

今日は清掃の日なんですね・・(^◇^)

家の掃除は誰の役割?

独身者ですので、私しかいませんね。

掃除できなくなるとヘルパーにお願いするか家を売って、高齢者住宅に入るしかないかも?

その時は、当然掃除もしてくれるんでしょうね?

昨日は、終日曇って、稲渕の彼岸花を見ているときに小さな雨に出会ったかも?

だから晴れていると彼岸花や空をもっと綺麗に見えて写せたかなあと思いました・・(^◇^)

今日は、良いお天気なので、朝からお洗濯をして、部屋の中も空気を入れ替えますね。

そして、涼しくなったし、暇なので、今日は一日衣替えの衣類を整理をしようと思います。

昨日に踏み潰した眼鏡も買ってきますね・・(^_^;)

なぜかと言うと来月には、高齢者講習を受けて、運転免許証の更新をしないといけないので、早めに買ってきますね。

時間的に都合がつけば、スーパー温泉にも行ってきますね・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2ウ

0コメント

  • 1000 / 1000