天理は、優勝に届くか?・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

散歩で出会ったツユクサですが、朝の散歩ができないと見れませんね。

今朝の奈良は、曇っていますが、足の痛みが少し引いたのかよく眠れて目覚めるともう、8時前に・・(^◇^)

居間の雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上で餌を待っていたので、餌を与えると今度は撫で撫でを要求されました・・(^◇^)

二、三回に分けて撫でるといつの間にか姿が消えていました・・(^◇^)

昨日は、病院に行って爪の治療の診察を整形外科に依頼すると・・(^◇^)

これは、皮膚科診療ですが、当院は、木曜日だけしか治療できませんと?

だけど、足痛もあるので、近くの診療所を紹介して貰って行くと?

足痛もあったので、昨日は、車に乗っていかなかったので、寝不足だったために免許証入れに入れた保険証を持っていくのを忘れていました?

全額払っていただくか取りに帰って免許証を持ってきてくださいと?

足が痛いので、家まで帰って、ここまで来るには、午前中に帰れないので、全額負担だとどれくらいかかりますかと尋ねると5000円ほどかも?

治療が終えて請求された金額は、4150円だったので、保険証を持ってくれば、3000円ほどを返すと言われました。

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、昔には、どこの家にも台所にあったもので、時代劇では時々映りますが、時代劇も減ったので、もう、若い人は知らないものですね・・(^◇^)

第二問のなら燈花会は、ならまほろばソムリエの試験にもよく出ますが、開催期間を憶える方法があるんですね。

ヒントは、燈花会の燈花を日数で書くと10日と読めますね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)桜井市にある笠山荒神社は何の神として信仰が厚いか。

ア.安産の神 イ.かまどの神 ウ.酒造りの神 エ.芸能の神

(2)奈良市内で行われる「なら燈花会」についての説明文のうち、誤っているのはどれか。

ア.環境省「かおり風景100選」のひとつに選ばれている。

イ.平成11年(1999)に始まった。

ウ.会場は奈良公園周辺である。

エ.8月1日から31日まで行われる。

今日はチンチン電車の日なんですね・・(^◇^)

チンチン電車見たことある?

昭和の40年にはまだ大阪市でも走っていましたよね。

今でも広島、長崎や松山でも走っているんではないでしょうか?

ワダワダ乗りに行きませんが乗るとゆとりを感じますね。

今日は、足の痛みもあるので、散歩を休みますが、高校野球の準決勝を楽しんでみますね。

地元の天理はどうなるかなあ?

決勝戦は、東西対決となりましたね。

結果的には、

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2エ  

0コメント

  • 1000 / 1000