高齢者講習の予約日は、100日目以降に?・・(^_^;)


おはようございます・・(^◇^)

散歩であったタイサンボクという可愛い花です・・(^◇^)

今朝の奈良は、曇って鬱陶しい上に蒸し暑いです・・(^_^;)

湿度が高いのかなあ?

今朝もマリア猫が居間の雨戸を開くも踏み石の上で餌を待っていません?

一昨日の朝以降から帰ってきません・・(^_^;)

少し心配です・・

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

天の香具山登山口の案内板で三つの道に分かれるんですが、左に進むと天香山神社がありました・・(^◇^)

この神社は、占いの神様で、パワースポットの地であるということで、行ってきましたが?

本殿の背後に謎の巨石があり歴史を感じるパワーをもらった気持ちで、飛鳥へと向かってきましたが?

残念ながら、山頂には登っていないので、知りませんでしたが、天地開闢とともに現れた国土形成の神が祀られているんですね?

ヒントは、その神様の名前がついた神社です。

第二問は、私が初めて知ったのは、西大寺に桜の花が寄贈されていてそこに堂本剛の名前とその称号が書かれていたように思います。

ヒントは、奈良市をPRする役です・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 天香久山周辺に鎮座する神社のうち山頂にあるのはどれか。

ア.国常立神社 イ.天香山神社 ウ.天岩戸神社 エ.畝尾都多本神社

(2) 奈良県出身のタレントの堂本剛は、平成20年(2008)から奈良をPRする役に就いた。その称号 はどれか。

ア.奈良県観光大使 イ.奈良県名誉県民 ウ.奈良市観光特別大使 エ.奈良市名誉市民

今日はなしの日なんですね・・(^◇^)

梨、綺麗にむける?

私は、リンゴでも、なしでも同じなんですが、皮むき器で皮を剥きます。

本当なら、包丁とかナイフで剥くんでしょうが?

皮むき器は、ピーラー?と呼び皮むきだけでなく色々な種類があるようですね。

昨日に高齢者講習の申込をするために10個ほどありましたが、奈良市内にある自動車学校2校に電話相談すると10月28日と10月20日の日が一番早いと言われましたが?

どちらも誕生日を過ぎていて、免許証更新日を過ぎていると思っていましたが?

免許更新日の期限は、誕生日の一ヶ月後なんですね。

今まで、誕生日と思い込んでいました?

だったら、少し余裕を持たせられる10月20日の講習日を示された春日自動車学校にしました・・(^◇^)

あまり早くに講習受講通知書が来るので、のんびりしていましたが、友達の助言で助けられました。

そのうちにと思っていると更新手続きに間に合わず、大変なことになると分かりました。

70歳を超えて高齢者講習を受ける人は早めに受講申し込みしてくださいね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ア2ウ 

0コメント

  • 1000 / 1000