虫の声を聞き、秋が深く感じて、眠ります・・(^◇^)

こんばんは・・(^◇^)

サンタ猫が、一昨日より、広縁の長椅子で、オシッコを続けていましたが、今日も入江泰吉記念奈良市写真美術館での写真講評で、批評を受けるが、結果が良くないことを感じて、沈んで帰ってきただけに、余計にショックでした・・(;一_一)

怒りながら、浴槽でバスタオルを洗って、洗濯機で乾燥をしていると?

浴槽の方から、ガタっという音が?

風呂場の戸をしっかり閉めたつもりが、甘かったんですね・・(^◇^)

一週間近く脱走場所を探していたサンタの執念が、逃げ場所を見つけたんですね・・(^◇^)

外に出ると車庫の車の所にいましたが、呼んでも寄ってきませんね・・(;一_一)

結局は雨が降る中をどっかに消えてしまいました・・(;一_一)

仕方ないので、私は、明日の奈良まほろばソムリエの資料つくりを・・(^◇^)

明日は、設問4題で、簡単な問題なので、古都奈良の文化財の世界遺産の興福寺が、今、五重塔と三重塔を特別拝観しているので、その展示物の説明をしようと思います。

奈良まほろばソムリエの試験には、案外、奈良国立博物館や有名寺院の特別拝観に関するものが試験問題に出されるんですね・・(^◇^)

だから明日の勉強会では、興福寺の五重の塔と三重塔で何が展示されていて、どういう理由からを説明したいと思います。

6時までに資料もできたので、奈良テレビのゆうドキッ!を見ることに・・(^◇^)

私は、奈良まほろばソムリエのテキストにしたがって、二番で応募しましたが? 回答は違いました・・(^◇^)

勉強が間違いになるのかも?

明日も、奈良まほろばソムリエと京終サロンの二つの勉強会があるので、TV番組を見るとあまりいいドラマもありません。

だから、サンタが、脱走して、呉れた時間を生かして、今日はゆっくり寝室で眠りますね。

寝室に行くと、コオロギ?の秋の虫の声が・・(^◇^)

それを聞きつく松尾芭蕉が詠んだ句思い出したので、一句。

白髪ぬく 枕の下や きりぎりす

私は、白鼻毛を抜きつつ聞いています。

明日も良い日でありますように・・(^◇^)

奈良クイズの回答は、薬です

0コメント

  • 1000 / 1000