奈良県代表は、どこに?・・(^◇^)

  おはようございます・・(^◇^)

藤原宮跡の蓮を見て、涼を楽しんでくださいね・・(^◇^)

今朝の奈良は、どんより曇って、涼しい朝に・・(^◇^)

サンタが大人しく眠ってくれて気持ちの良い目覚めに・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、関西花の寺25ケ寺からの問題ですが? 25寺のうちで、奈良県には、17番の我が家の近くの般若寺から五條市の23番金剛寺までの札所までが奈良県にあるんですね。

これらの寺の名前と花の名前は覚えないといけないんですね。

この寺は、天理市にあり、ツツジで有名で、釜口大師で有名なお寺です。

第二問は、方形と言われて四角い屋根の上にあるものです・・(^◇^)

から、ヒントは、屋根の頂上に立つものと言えば、一個しかありませんよね。

三条通りを東に登っていくと、猿沢の池に映る古都奈良の文化財の世界遺産の興福寺の五重塔に着きますが、その建物の上にもついていますね。

は、挑戦を・・(^◇^)

(1) 山の辺の道にあって、「関西花の寺 第十九番霊場」になっている寺院はどれか。

ア.玄賓庵 イ.弘仁寺 ウ.長岳寺 エ.平等寺

(2) JR奈良駅旧駅舎である奈良市総合観光案内所の屋根の上に取り付けられているものはどれか。 ア.堅魚木 イ.千木 ウ.鴟尾 エ.相輪

大人しく眠ったサンタが、母親の姿を見ると外に出たいのか外をじっと眺めています?・・(^◇^)

時々大あくびも?…(*^^*)

帰ってお腹が一杯になるとすぐに外に出たいんでしょうね・・(^◇^)

今日は、午後から、奈良まほろばソムリエの勉強会がありますが?

全国高校野球奈良大会の準決勝があります・・(^◇^)

多分結果は、私の予測通りの天理高校と智辯学園の結果になりそうですが?

両方を見ると、勉強会には行けませんね?・・(^◇^)

今日はスイカの日なんですね。

私は、血圧が高いので、できるだけ塩は使いません。

若い頃は、甘さを引き出すために塩をかけていたと思います。

今日は八つ切りを買ってこようかなあ?

奈良テレビでは、昨夜から、奈良時代の寺院跡の毛原廃寺の建築遺構に関わる発掘調査の内容が取り上げられていますね・・(^◇^)

だけど、この現地説明会はすでに埋め戻されてないようですね?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2エ

0コメント

  • 1000 / 1000